top of page

またしても左スピーカーが

  • d2eedd09
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 1分

中古で買ったTechnics  SC-1550Nはその後、1カ月ほど経って久しぶりにレコードを聞いてみると何かがおかしい。またしても左側のスピーカーの音が小さくなってしまっていたのだ。

以前接点復活材をスプレーした場所にもう一度スプレーしてみたが直らず、もしかしてと思って、他の箇所、基盤同士が差し込み式になっている部分をはずしてスプレーしてみた。

すると見違えるように、左側のスピーカーから正常な音が出るようになったのだ。

基盤同士の接続部まで頭が回らなかったというわけだ。

このステレオあと10年は使えそうだ。

快適。レコードを聴くのが心地いい。

最新記事

すべて表示
久しぶりにTechnicsステレオSC-1550Nをメンテ

どうもL側からの音がスピーカー、ヘッドホン共にスカスカだ。なぜか低音が全然出ていない。ボリュームつまみだけでなく、左右バランスのつまみもガリがあるのが気になる。 というわけで、システムを分解してつまみ類に接点復活材を処方して、組みなおした。...

 
 
 

Comments


bottom of page