top of page

Technics  SC-1550Nの左スピーカーの音が小さい問題

  • d2eedd09
  • 2022年1月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月13日




前々から気になっていたのは、SC-1550Nの音がきついというかとげとげしい感じがすることだ。とりあえず中古ということもあり、高望みはしていなかったため、レコードが再生できるということだけで喜んでいた。ゆえに、詳細な音質のチェックはしないまま、漠然とラジオとレコードを視聴していた。

そのなかで気にかかったのが、ラジオの音の方がレコードより音がいいと感じること。これはおかしな現象だ。そして最近になって調べてみた結果、左のスピーカーの音量が小さいことが分かった。ラジオの音は正常で、レコードについてのみ左スピーカーの音が小さく、カサカサした音しか出ていない。


どこかに接触不良がある可能性が大きいと推測し、プレーヤーからのL(左スピーカー用)出力をたどっていき、あやしい接点に接点復活材を塗布した。そしてプレーヤーとアンプとの内部プラグが原因だと判明した。(写真の赤い線のとなりの白い線のプラグの接点部)

その接点に接点復活材を吹き付けたところ、みごとに左側スピーカーの音量が正常化し、かつ、低音がちゃんと出るようになった。いろいろ試してみるものだということを再認識し、現在、満足のいく再生音を楽しんでいる。


Comments


bottom of page